春&卒業
- 2014年03月29日
- スタッフブログ
こんにちは!
暖かく、桜も開花し春本番になりました(*^^)v
明日は雨模様なので今日お花見をしに行く方も多いのではないでしょうか。
私もお花見したいです♪
気持ちが良い天気でのーんびりしたいです\(-o-)/
とうとう三月も残りわずかで四月から新生活となりますが、当院でも歯科助手の森林さんが今日で最終日となりました(>_<)
寂しいですが新生活、頑張ってほしいです(^^♪
今までありがとうございました!!そして、お疲れ様です(*^_^*)
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
最終回♪
- 2014年03月25日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
今日はもう春全開という感じで、やっとムートンブーツから抜け出しました☆
ポカポカ陽気で嬉しいですね♪
昨日は研究室の送別会を開いて頂き、送られる側の私は涙。。。<(_ _)>
最後に研究室の医局員の方々全員が一言ずつメッセージを言ってくれるのですが、
自分がやっていたことをしっかりと見てくれていた先生がいらっしゃったり、
医局員みなさんから感謝の言葉や激励の言葉を頂きました。
泣くつもりなんて全く無かったのですが、自然とうるうる涙が~(ToT)/
お世話になった研究室に、また自分の医局に恩返しできるよう、
今後は臨床を通して貢献していきたいと、気持ち新たに決意しました!(*^^)v
それと☆
1年半近く長い間続けていたこのブログですが、今回をもちましてバトンタッチを致します(*^^)v
来週からは衛生士の島田さんが登場しますので、宜しくお願いします♡
スタッフブログに目を通して頂いた方、本当にありがとうございました。
クリニックには変わらず週に一度勤務していますので、また宜しくお願い致します!
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
遠藤 由美子
祖父母
- 2014年03月24日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
ようやく春が来たような暖かさになりました!
うれし~(ToT)
そんな最近の出来事なんですが・・・
滋賀の実家の近くに住む祖父母が観光がてら私が住む埼玉まで来てくれました。
しかも車で・・・!!
80歳になる祖父の運転では危ないので家族大反対だったんですが
頑固な祖父は聞く耳もたず・・・(^_^;)
結局車で来てくれました。
渋滞などあって時間がかかってしまい
12時間の運転の後も疲れを見せずピンピンしてたのでみんなビックリしてました(@_@;)笑
ずっと行きたがっていた葛飾柴又や巣鴨など観光できて喜んでいたのでよかった♪
次来るときは新幹線で(^_^;)
いつまでも長生きしてもらいたいものです(●^o^●)
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
田中
ディズニー(●^o^●)
- 2014年03月22日
- スタッフブログ
こんにちは!
今日は三連休の二日目です!
この連休は天気が良くて良かったですね~!!
私はこの前、ディズニーシ―へ行って来ました(^^♪
学生さんは春休みなのか、学生しかいないってほどいました!
混んではいたけど、いろいろアトラクションに乗れたし、ショーとかいっぱい見て楽しむことが出来ました(*^_^*)
餃子ドッグ、チュロス、チキン、カレー、ブラウニー・・・ほとんど食べ物ばっか食べていた気もしますが。(笑)
寒いのもあったし、ちょっと動いては暖かいところで休憩って感じでしたが、久しぶりに行ったのですごい楽しめました(^^♪
やっぱり、夢の国は楽しいです♪
また、寒くも暑くもない日に行きたいですヽ(^。^)ノ
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
ジョギング
- 2014年03月20日
- スタッフブログ
先日のスポーツジム以来、なんとなく体が動かしたい私です。
今日は雨ですが、今週前半はお天気も良く暖かかったので、生まれて初めて早朝ジョギングをしてみました!!!
5:30起床
6:00スタート
が、”こんなに人が…しかもこんなに明るいのか‥”
予想外に明るい外と、予想以上に多い人達。
そんな中のジョギング。。。
大してイケてないジャージ姿、ノーメイク、簡易的にまとめた髪の自分だったので
走り出しは、羞恥心との戦いでした。
わざと小道に入ったりしました。
僅か30分程のジョギングでしたが、物凄い爽快感でした。
その日一日、背中に羽が生えたかのような体の軽さでした。
走る乗って気持ちイイ~
しかもタダ~
また走ろ~!
ジョギングライフが始まる!!!
のはずが
翌朝、下半身に酷い筋肉痛が起こり…
背中の羽は無くなり、鉄の靴を履いているかのような気怠さ。
情けない程に、しばらく辛い日が続いていた為に
ジョギング二日目以降は様子見になりました。
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
今井 由美
修了式☆
- 2014年03月18日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
もうすっかり春の気候で、外に出ても寒くないですね☆
先週末、大学院の修了式があり、無事に大学院を修了することができました!
修了式はガウンを着て出席し、大森先生と一緒に写真も撮りました♡
最後の1年は本当に色々あり、辛いことも多くありましたが、
医局の同期や先生方、研究室の先生方、家族、その他たくさん支えてくれた方々のおかげで
修了式を迎えることができました。
お世話になった方々、本当にありがとうございます(^^♪
そして、我が師匠。。。
何度奮い立たせてもらったか分かりません。
いつも励ましてくださった師匠に、感謝とともに学位取得の報告をしたいです☆
これからは大学病院で、臨床、研究、教育に今まで以上に取り組んでいきます。
お世話になった方々に恩返しができるようにと(*^^)v
今日はとても真面目な文章になってしまいました。。。笑
そしていつになく長文。。。笑
目を通して頂き、ありがとうございます♡
天気予報によると、今日は春一番が吹くそうです♪
これで春の訪れの合図みたいで嬉しいですね☆
歯科医師国家試験の発表もあと数時間後に控え、
私も後輩のみなさんと一緒に、素敵な春を迎えたいです(●^o^●)
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
遠藤 由美子
花粉症
- 2014年03月17日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
ようやく春の暖かさが近づいてきましたね。
それと同時にやってくるのが・・・(@_@;)
鼻がムズムズ、目がかゆい(>_<)
そう、花粉ですね(+o+)
私は今まで耳鼻科などには行ったことないんですが
たぶん花粉症なんでしょうね・・・
毎年鼻がムズムズなりながらも薬を飲まず春を越してます(ーー;)
薬をのんだらラクになるんでしょうが。
今年こそは病院に行って花粉症であることを認めようかな(^_^;)
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
田中
ポカポカ陽気♪
- 2014年03月15日
- スタッフブログ
こんにちは!
ようやく、春らしい気候になりました(^^♪
ポカポカ天気で外に出たくなります♪
花粉症の方は辛いかもしれないですが(>_<)
来週は連休があるので、あたたかくなってきたしお出掛けする方が多いのではないでしょうか?
私も連休ではないのですが、どこか出掛けたいな~!!
それまで頑張りましょう!!!
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
自然災害
- 2014年03月14日
- スタッフブログ
昨日の夜の豪雨。
今朝がたに起きた愛媛の方での地震。
3年経った東日本大震災。
今後起きるであろう大地震に備えてのいろんなシュミレーションをした報道。
他人事ではない。
でも、いざ自分の身に起きてみなければ分からない。
だからこそ、怖いですよね。
今一度、自分の身は自分で守るために自然災害に速やかに対処できるように避難場所や非常食、家族との集合場所など確認しておくべきだなと思いました(>_<)
日々を笑顔で迎えられますように・・・
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 高橋
3年
- 2014年03月11日
- スタッフブログ
こんにちは(^^)
空気は相変わらず冷たいですが、晴れてて気持ちいいです☆
今日で東日本大震災から3年が経ちました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
自分の中では、いつも心に留め、風化させないと思っていましたが、
当時の映像を見て様々なことを思いました。
目を背けたくなるような映像もありましたが、
これが実際に起きたことだ、と受け止めました。
去年も同じことを考えましたが、
今自分がやるべきことを考え、しっかりと行動にうつしていきます。
しばらくはお休みは頂けませんが、
また何らかの形で、ボランティアに行きたいと思っています。
午後も頑張ります!!
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
遠藤 由美子
プラムの木
- 2014年03月10日
- スタッフブログ
みなさんこんにちは(^○^)
冬のような寒さもあと少しの我慢です♪
一週間もすれば春のような暖かさがやってくるそうですよ(*^_^*)
今年はバルコニーを活用したくってプラムの木を育ててみることにしました♪
しかし!一本購入してから店員さんにプラムなどの果実は一本で育てるより違う種類のプラムと二本一緒に
育てた方が実が生りやすいとの事。
知らなかった(@_@;)
慌ててもう一本購入して植え替えしました(^^♪
おいしい実が生ってくれたらいいな♡
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
田中
友達♪
- 2014年03月08日
- スタッフブログ
こんにちは!
この寒さもあともう少しの辛抱ですかね~
もう少しで春の暖かい気候が来るのが楽しみです♪
私はこの前、また専門学校の時の友人たちに会って来ました(^^♪
たまに仲の良かった八人で会うのですが、みんなの近況報告や色んな話を聞くのが毎回楽しみです(*^_^*)
相変わらず、みんななんとかやっていたので良かったです!
仕事の話とかを聞くと良い刺激を与えられたり、勉強になったりするのでやっぱり、何カ月に一回はみんなと会いたいですね
~♪
今度は、どっかに遊びに行きたいね~なんて話したり、また学生の頃に戻った気分になったり、本当に楽しかったです(^^♪
いつまでも、こうゆう関係でいたいです(^○^)
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
卒業式
- 2014年03月07日
- スタッフブログ
今日は、私事ですが妹が専門学校の卒業式です。
2年前、高校を卒業して初めて電車で学校に通うことになり苦戦していた日々やテストで辛そうにしていたのを間近で見てきたので、もう卒業かと思いふけってしまいます。
今月の後半は大学の卒業式もあるので、卒業する方や保護者の方はいろんな思いをもってその日を迎えるんでしょうね。
卒業する方、おめでとうございます(*^_^*)
卒業もそうですが、年度が変わるのをきっかけに生活が変わる方もたくさんいると思います。
春っていろんな人のいろんな思いがやってくるんですね。
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 高橋
今月の赤ちゃん歯科・小児歯科専門医の診療日
- 2014年03月06日
- お知らせ
今月は25日(火曜日)の15時から、小児歯科専門医の診療があります。
産まれて間もない赤ちゃんのお口の中について、いつごろからどのようなケアをすればいいのか?歯みがきの仕方は?
など専門医が丁寧に説明をしながらアドバイスを行います。
4月は専門医の診療がお休みの為、ぜひ3月のお約束をお取りください。
氷川デンタルクリニック 院長
冬将軍、再び…
- 2014年03月06日
- スタッフブログ
三寒四温と言われる今時期らしいのですが
『三月なのに、最強寒波到来
明日からは七寒0温かっ!!!』
と、昨日、宮根さんが言ってました。
は~
確かに今日は凍える寒さです。
水道から直ぐにお湯が出て良かった。
こういう寒い日は、本当に思います。
しもやけ、あかぎれ
昔はきっと大変だったろうに。
という私も、しもやけ経験者です。
小学生の時でした。
指先はパンパンに腫れて真っ赤っか。
そしてとにかく痒い。
しもやけ、最近の子供達ってどうなんだろう…。
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
今井 由美
3月☆
- 2014年03月04日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
あっという間に3月になり、もう春はすぐそこです☆
3月は色々と忙しい時期ですが、なんとか乗り切っていきたいと思います。
夕方になっても暗くならないので、なんとなく時間の感覚が無くなって、
いつまでも研究室に残ってしまいそうです。。。笑
今年度中に終わらせたいことをしっかりやり遂げたいです(^^♪
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
遠藤 由美子
百円均一
- 2014年03月03日
- スタッフブログ
こんにちは。
最近暖かくなったり寒くなったり気温の変化があって嫌ですね(>_<)
みなさん体調崩さないよう注意してくださいね。
さて、最近家の近くの百均がリニューアルされたので行って来ました。
私は百均大好きなのでワクワクしながら行ってみたのですが、前より品ぞろえが豊富でビックリしました(@_@;)
たまにこれが百均!?って思ってよく見ると200円だったりもありますが・・・(^_^;)
家の小物などの収納グッズはほぼ百均で揃えてます。ほんと便利です♪
今回は品ぞろえにテンション上がってしまいムダな物を色々買ってしまいましたが
楽しかったですヽ(^。^)ノまた行こう!
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
田中
春よ来い♪
- 2014年03月01日
- スタッフブログ
こんにちは!
昨日まで暖かい日が続き、やっと春だ~と思ったのですが・・・
また冬が来てしまいましたね(>_<)
春はいつ来るのやら・・・
早く春が来て、どこかにお出掛けしたいです♪
待ち遠しいな~~~
では今月も頑張りましょう!!!
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
趣味探し
- 2014年02月28日
- スタッフブログ
最近、漠然とですが4月から今のような生活にならなくなっていくんだろうなーと考えています。
私たちの代はちょうど4月から社会人になっていったりするので、遊びたいときに簡単に誘ったりとか出来なくなりますよね。
でも、それって私自身何もないからそうなるのかなと考え、趣味を作ることにしてみました!!
まず手始めに、いつ実家を出ても恥ずかしくないようパパっと夕飯のをそれなりの品数で作れるようになるように料理本を買ってみました(^^♪
小学生からやっていた書道とピアノもまた始めてみたいのですが、まだ考え中です。
それにしても今の居心地のいい生活がどう変わるのか全く分からない不安に押し潰されそうです(笑)
きっと4月から状況が変わる方たちは不安と期待でいっぱいなんでしょうけどね(*^_^*)
うまく事が進むといいなと思っています。
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 高橋
お散歩
- 2014年02月27日
- スタッフブログ
昨日はお天気が良くて気持ちが良かったので、私は自転車に息子を乗せてお散歩に出掛けました。
時間もあったし暖かくて気持ちが良かったので、いつもは通らない道を走ったりしました。
そしたら、見覚えのないお店を発見!!!
知らないうちに”シャトレーゼ”が開店していました。
私、シャトレーゼって入った事が無いんです。
なので、すっごく気になりました。
そんな楽しみを見付けてまた、ちんたらちんたら自宅に帰りました。
夕方、テレビで今日はPM2.5の数値が高かった事を知りました。
息子とい~っぱい吸い込んで来ちゃったよ~(涙)
毎朝ちゃんと時事ニュースに目を通しておかなきゃダメだな~と思いました。
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
今井 由美
2月27日(木)診療時間変更のお知らせ
- 2014年02月27日
- お知らせ
本日、スタッフ健康診断のため、診療時間が変更になります。
午前 9:00~14:00(最終受付13:30)
午後16:30~19:00(最終受付18:30)
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
氷川デンタルクリニック 院長
大学の♪
- 2014年02月25日
- スタッフブログ
こんにちは(^○^)
今日はいつもより暖かくて、春の訪れを感じました♪
昨日、研究で大学に行ったのですが、なんと梅が咲いてました♡
これだけでテンションが上がってしまいます♪
もう春が近付いているなぁと実感しましたヽ(^。^)ノ
今年は桜の開花はいつなんでしょう。。。
だいぶ気が早いですが、お花見が楽しみです☆☆
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
遠藤 由美子
涙くんさよなら
- 2014年02月24日
- スタッフブログ
こんにちは(*^_^*)
ソチオリンピック終わっちゃいましたね。
フィギアスケートでのまおちゃんのフリーの演技に感動しちゃって泣きました(;O;)
本当に綺麗でした。
こんなに人を感動させる演技ってあるんですね(>_<)
っというか・・・
最近涙もろいってのもあって
泣いてる人を見ると泣けてくるんですよね。
もちろんまおちゃんの演技で感動したのですが、
演技が終わってまおちゃんが泣き出したとたん
私も(ToT)泣泣泣泣~!!
ほんとう涙もろいです。
どうにかしたいもんです。
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
田中
パンケーキ♪
- 2014年02月22日
- スタッフブログ
こんにちは!
土曜日、久しぶりの快晴です(*^_^*)
お出掛け日和ですね♪
この前のお休みは、雪の予報が晴れになり都内へ出掛けて来ました!!
パンケーキを食べに行きました(^^♪
パンケーキの上にバナナとバニラアイスがのってチョコレートソースがかかったパンケーキ♪
めっちゃおいしかったですヽ(^。^)ノ
ただ、二分の一サイズを頼んだがそれでも結構な量で・・・
甘いものが大好きな人はペロリかもしれませんが、こうゆうのは分けて食べるべきだと思いました!
飽きちゃうからね(笑)
またいろいろなお店のパンケーキを食べに行きたいですヽ(^。^)ノ
どこかいいところないですかね(*^_^*)?
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 荒井
機材故障の為、午前は休診になります
- 2014年02月21日
- お知らせ
機材の故障の為、午前中の診療は休診になりますのでご了承ください。
午後は通常通り診療を行う予定です。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
氷川デンタルクリニック 院長
春はまだ?
- 2014年02月21日
- スタッフブログ
ここのところ続いた大雪。
皆さん大丈夫でしたか?
滑って怪我をしたり、雪かきで身体を痛めた方もいると思いますが、今週は天気も落ち着くみたいですね(*^_^*)
そろそろ少しずつ暖かくなってほしいものですよね(>_<)
最近気づいたんですが、暗くなる時間がどんどん延びてきてますね!!
ここのところ雪に邪魔されて休みの日も家にいることが多かったので、快晴の暖かいときにドライブがてら遠くへ行きたいです(^^♪
♪は~るよこい♪♪
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック 高橋
黒電話
- 2014年02月20日
- スタッフブログ
もう全くと言ってよいほど見なくなった『黒電話』。
今回の雪害でまだ黒電話が残っている田舎が多数あり、電話がつながったことで連絡がとれた方も多数いたんだそうです。
“22、3歳くらいの子たちは、もしや黒電話を知らない世代なのか…。あれが電電公社からのレンタルって制度だったのも知らないんだろうなぁ…。”
なんて記事をネットで見かけましたが、そんなに若くない私も実は黒電話は使った事、ありません。
ボタンに指かけて電話番号を回して使う緑や肌色の公衆電話なら使った事、ありますけど。
それに、電電公社って何~ ?って次元だったので調べてみたら、
” 現在のNTTグループが昭和60年に民営化される前の社名。正式な社名は日本電信電話公社。”
との事でした。
そんな黒電話は、電話線から供給される電力を利用しているため、停電が起きても電話線と電話局さえ無事なら通話が出来る。との事だ そうです。
”今回の雪害で見直される黒電話。局給電で停電でも使える上に、作りが簡単なので故障に対しても強いし、電源を使わないので電流の流れるルートが電話機側で止まるため雷に対しても強い。やはり災害時はアナログ回線。”
ふむふむ。
等々、なんだか難しい事書いてました。
最近では個々に 携帯電話があり、自宅の電話機は殆ど使わないのであれば、あえて黒電話を置くのもイイかもしれないですね~!
お洒落な黒電話、あれば良いのに~♡
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
今井 由美