看板が立ちました!
こんばんわ☆ 氷川デンタルクリニックの看板が6月21日に立ちました。ドラッグストア・セイムスと、くまがいこどもクリニックの近くです。 大きめでかなり目に入るのではと思います。大通り(?!)沿いなので、ご来院のお役に立てれば幸いです^^
話は変わって・・・つい先日、東武線・東向島駅にある「鉄道博物館」へ行ってきました。女の私からすると、全く興味の無い分野ですが、かなり面白い所でした!興奮しすぎた息子は、ノンストップで館内を走り回って、次から次へと乗り込んでいました。そしてはやる気持に足がついていかないようで、転びまくっていました・・:私は追い掛け回してクタクタ・・;もっと体力が欲しいです・・・
男の子は、車派・電車派に別れると聞きますが、一緒に行った男の子は紛れもなく「電車派」です。1つ1つ落ち着いてじっくり見れるんです。集中力がすごいなぁ~と感心してしまいます。 息子は超が付くほど「車派」です。メーカーのマークを識別します(笑)ただ、今回の鉄道博物館は、車大好きの息子にもまた連れて行きたいと思います☆
バテてしまうような暑さが多い最近ですが、体力が付くものを食べて元気に過ごしたいですね!
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック 原 佑里子
タグラグビー☆★☆
こんにちは、小田切です(^o^)丿
今私たちは学校で歯ブラシの使い方やスケーリングの練習など専門的なことから
化学や体育など様々なことを勉強しています!!
昨日で体育の実技が最後だったのですが、まさかのタグラグビーでした\(◎o◎)/☆
皆さんはラグビーをやったことはありますか?
私たちがやったタグラグビーとは腰にタグ2つをつけてやる体育館でもできる小さいラグビーです。
攻めてるチームのタグを3つとったら攻守が交代になります。
初めてやったのでラグビーというより、鬼ごっこみたいになってしまいました(*^^)v
私はラグビーは男の人しかできないのかと誤解していたのですが、女の人もできるスポーツです★
皆さんも興味があったら楽しいのでやってみてください!(^^)!
小田切でした♪
☆AED勉強会☆
こんにちは(*^_^*)
今日もかなーり暑いですね。。。(>_<)
天気がいいのは嬉しいですが、暑いのはやっぱりキツイですね(+_+)
これからが夏本番なのに、今からこんな暑いと耐えられるか心配です(/_;)
大森先生のブログにも書いてあったのですが。。。
昨日は月1の勉強会があり、今回は『AED』についての講習会でした☆
AEDについて、こんなに詳しく教えていただける機会は滅多にないと思うので、とても勉強になる事ばかりでした(^.^
なんとなくわかっていても、実際に講習を受けてみて、わかってなかった事が多々あったので、いざとゆう時は講習を受けたので安心だなーと思いました☆☆
人形を使っての講習会は、免許取った時以来でした(*_*)
かなーり前の事なので、懐かしい感じもしました☆
草加市の歯科医院 氷川デンタルクリニック ☆田中 香織☆
AED講習会
おはようございます。
今日もうだるような暑さですね!!
さて、昨日は月に一度の氷川デンタルクリニックの勉強会でした。
勉強会の内容は『AEDの使い方』でした。
業者の方に来ていただき、傷病者に見立てたマネキンと、AEDを使って実際に訓練をしました。
AEDの講習は、学生時代にも行いましたが、やはり忘れてしまうものですね・・・
しかし、業者の方もおっしゃっていましたが、いろいろな手順はありますが、一番重要なのは、『胸骨圧迫』をとにかく続けることだそうです。
AED自体の使い方は、機械が誘導してくれるので比較的簡単でした。
やはり、講習を一回受けとくと、何か非常事態が起きた時に安心して出来るなと思いました。
AEDを使う事態が来ないのが一番良いですが、もし、使わなければいけない事態が起こった時には、今日の訓練のことを思い出して行いたいと思います。
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック 大森美由紀
6月30日(木)診療時間変更のお知らせ(AED講習会)
- 2011年06月28日
- お知らせ
明後日、6月30日(木)は月1回の院内講習会のため、診療終了時間が18時までとなりますので、ご了承下さい。
今回は、救急救命のためのAED講習会を行います。
他院より友人の歯科医師1名、歯科衛生士さんも参加します。
一医療人として、救命に関する知識と技術を習得し、地域医療に貢献したいと考えております。
氷川デンタルクリニック
院長 原 聰
ダイビング講習にいってきました☆
今日も暑いですね~(+o+)
今週は30℃を超える日が続くみたいなので、皆さん熱さ対策をして、熱中症にお気を付けください(>_<)
先週、水曜。ダイビングのプール講習に行ってきました。シュノーケルの練習ののち、3.5m プールに潜るのですが、2~3時間は潜りっぱなしだったので、喉がカラカラになって、かなり体力を消耗しました。
トラブル対策として、プールの中でマスクに水を入れて抜いたり、マスクを外したりする練習をするのですが、ドキドキでしたがなんとかできたので、ホッとしました。次はそれを海の中でやるそうです(ー_ー)!!
ダイビングでは深くまで潜ると窒素酔いになることがまれにあるらしいんですが、歯科では窒素を吸う笑気麻酔というのがあります。(先週、大森先生もブログに書いてたものですね)
基本的には体内の窒素濃度が上がるということで同じものなんですが、窒素酔いは気分が悪くなるみたいですが、笑気麻酔は酔っぱらったような感じで楽な気分で治療ができるんですよ。
私も笑気麻酔かけてもらったことがあるんですが、全身の力が抜けてリラックスできましたよ。
患者さんによっては、『気持ちよかった~、癖になりそう。』とおっしゃってる方もいました(笑)
歯科恐怖症の方、ミラーを口に入れるのも怖いという方は最初から使って治療することが出来ます。
保険適用なので、歯医者がコワーイという方、来るまでもドキドキかもしれませんが…優しい先生とスタッフがお待ちしてますので、どうぞお試しください(*^_^*)
歯石・・・
やっと梅雨らしい天気になりましたね。
雨も嫌ですが、暑すぎるのも嫌ですね(^_^;)
うちのココアの話なんですが、いつもいつもお利口にお留守番してくれているココアの為に、うちの主人が新しいおもちゃを買ってきてくれました(*^_^*)
気に入ったらしく独り占めして離しません(^_^;)
家の中でですが、元気にお気に入りのボールを追いかけまわして遊んでいますよ!
本当は、外に連れてってあげたいのですが、休みの日に暑すぎたり雨だったりで、なかなか連れて行けなくて・・・。
ココアもそろそろ歯石取りに行かないといけないんですが、全身麻酔をかけてやるのに、前日の夜10時以降飲食禁止になってしまうので、この暑いときにはかわいそうな気がするので、もう少し涼しくなってからにしようかなと思ってます。
ワンコも歯周病になってしまうんですよ!
人間だけの病気ではないんですね。
☆草加の歯科医院 林☆
はじめまして♪
先週から新しくバイトに入りました、
歯科衛生専門学校1年生の小田切と高瀬です(^^♪
シフトは土曜日と日曜日で、
土曜日のブログ担当になりました(^o^)丿
ちなみに私たちは身長の差が15㎝以上あります☆
小さい方(151㎝)が高瀬で大きい方(168㎝)が小田切です!
一緒にいると、まるでカップル~(笑)
まだ入ったばかりで出来ない事の方多いですが、早くいろんな事が出来るように頑張りたいと思います‼
迷惑をかけてしまうこともあるかもしれませんがよろしくお願いします<(_ _)>
おわり
小田切&高瀬
☆ハム達の歯☆
こんにちは(*^_^*)
最近になって急に暑くなってきましたね(>_<)
今日なんて、埼玉県は気温38℃みたいですよー(*_*)
真夏より暑いんじゃないかって思うくらいです。。。
まだ梅雨の時期なのに、暑かったり、雨降ったりなのでいろいろ忙しいですね(-_-;)
体調管理も気をつけていかないとダメですね(=_=)
お家にいるハムスターも暑いみたいで、ゲージの中の端とかループの所で寝ていたりします(^o^)かわいいです☆☆
うずくまってるだけなのですが、心配になってゲージをゆすって寝ている所を起こしてしまったりm(__)mよくあります。。。(/_;)
最近ハム達の歯を見てみたら、前歯がとんがっていました(+o+)
前に噛まれた時、すごーく痛かったのでこれじゃ刺さるわけだよって思いました(>_<)
指噛まれた状態で、上に持ち上げても噛んだ指をはなしてくれなかったので、噛む力はとても強いですよ:-)
いつも棒をガリガリしてるので、痛くないのかなーと思っていたのですが、歯が丈夫なので平気なんですね(^_^)ガリガリでストレス発散しているとも聞きますが。。。
ハム達も歯磨きとか出来たらいいなーと思いつつ。。絶対に無理ですが(/_;)
これからもハム達の歯が丈夫であってほしいと思います(^^)v
草加市歯科医院 氷川デンタルクリニック (^.^)田中香織(^.^)
インターネット
こんばんは。
今日も一日とても暑かったですね。
こんなにも暑いと今がまだ梅雨だということを忘れてしまいます。
さてさて(^^♪
最近来院される患者様は、インターネットにて本クリニックを知っていただいてる方が多いみたいです。
毎日ブログを更新しているスタッフとしては、大変うれしいお言葉です。
その中には、
『”笑気吸入麻酔”を用いて治療を行いたくて、ネットで検索したら、本クリニックがヒットした』
という患者様もいらっしゃいました。
笑気吸入麻酔とは、歯科治療に恐怖心を抱いていたり、リラックスして治療を行いたい患者様に用います。
笑気という麻酔のガスを鼻から吸うことで、気持ちが楽になり、リラックスすることが出来ます。
その患者様も快適に治療されていたようです。
この他にも、本クリニックには、CTやら、レーザーなどの最新機器や材料もそろっています。
ホームページを見て、興味を持っていただけたら大変嬉しいです。
まだまだ暑い日が続き、雨の日も多いですが、体調を崩さないように気をつけて下さい。
それでは(*^^)v
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック 大森美由紀
ダイビングのライセンス
今朝は朝から暑く、日に日に夏に近づいてますね(^.^)
夏は暑いのがちょっと嫌ですが、海やプール、花火など楽しいイベントが盛りだくさんなので、今から楽しみです☆
海といえば、私事ですが…ダイビングのオープンウォーターライセンスをとりにいくことにしたんです(*^_^*)
院長と院長夫人もライセンスをもっているみたいです☆
プール講習と海での講習を受け、試験に受かればライセンスがとれるらしいんですが、明日はじめてのプール講習にいってまいります。
無事、ライセンスがとれたら、イルカと泳げるシュノーケリングツアー!!もパックに含まれているんです。
イルカと泳ぐ日を夢見て、
ちょっとドキドキですが、頑張ってきます(*^^)v
歯科衛生士 池原つかさ
草加の歯科医院
今月の矯正相談会
- 2011年06月21日
- お知らせ
今月は24日・金曜日の午後に、矯正専門医の中山先生による無料相談会を予定してます。
あと少しで今月の予約がいっぱいになりますので、ご興味のある方はご連絡ください。
中山先生は、毎月第4金曜日の午後の診療になります。
氷川デンタルクリニック
院長 原 聰
おススメの歯ブラシ
土曜日のブログでもお話しましたが、月曜日のブログ担当になりました林です(*^_^*)
それにしても今日は蒸し暑い(>_<)!!
暑さに弱い私は、若干フラフラです(*_*;
ところで、最近私が患者様におススメしている「プラウト」という歯ブラシなんですが、普段使われている歯ブラシでは届かない奥歯のさらに奥や、親知らずのまわりなどを磨くのに使いやすいんです。
普段お使いの歯ブラシと併用して使っていただくと磨きにくいところのプラークもきれいに落とせますよ!
気になった方は、スタッフにお気軽に聞いてくださいね!
☆草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック 林☆
いまごろ親知らずが・・
先日氷川デンタルクリニックで受診した際に、ちょっとショックなことが・・・
「親知らず」が今頃顔をだしてきました><
自分には、生えてこないと勝手に思っていたのですが・・:
上の歯なので、その時見せてもらって以来お目にかかってませんが…汚れが溜まって、歯肉炎になるのが嫌なので磨いてます。(うっかり忘れちゃう時もありますけど^^;)
普通の歯ブラシでは当たらないので、鉛筆のように細い1本磨き用のブラシで磨いてます。(名前はプラウト・ピーキュア)見えないので「感覚」ですね・・;
見えない歯をコツコツ磨くか、抜歯してもらうか・・・どうしようか考え中です・・・
梅雨まっただ中で最近は1日雨が降らない日が珍しい位ですね。
息子は「傘」「長靴」が大好きなようです。雨でない時も「アメアメ~♪」 て言いながら、長靴はいて(だいたい左右逆)、自分でひらけない傘を持ち上げて、おむついっちょに上はパジャマだったりするんですが、朝早くから出かける気満々でマンション廊下をウロウロしてます^^;
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
原 佑里子
☆スティッチのキシリトールタブレット☆
おはようございます(*^_^*)
今日は、昨日から引き続きあいにくの雨ですね。。。(/_;)
これからもっと雨降るのか心配です(+_+)
梅雨なので仕方ないですが、雨は本当に嫌ですね(=_=)
早くいいお天気になってほしいです(^.^)
暑いのは嫌ですが、ちょうどいいお天気になってくれるといいですね(*^^)v
早くいいお天気になって遊びに行ったり、お出掛けしたいです(^^♪
当医院では、お子様にも大人気のスティッチのキシリトールタブレットがあります☆☆
いちご味とりんご味が入っていてお子様にも喜んでもらえています(*^_^*)
なんと言ってもキシリトール100%なので、安心して食べていただく事ができる商品です(^O^)
味もおいしいし、パッケージもスティッチで可愛いのでオススメです( ^)o(^ )
ぜひぜひ試してみてください(^_-)
草加市の歯科医院
氷川デンタルクリニック (^_-)田中 香織(^_-)
デンタルエステ・ホワイトニング パンフレットできました!
デンタルエステ(予防歯科)ホワイトニングのパンフレットが完成しました!
全て、スタッフの手作りで約1か月かけて仕上がりました。
院内に置いてありますので、ご自由にお持ちください。
妊婦さんのお口のリフレッシュに最適なマタニティーコースもありますので、
是非、ご覧になって下さい。
氷川デンタルクリニック
院長 原 聰
歯科医院のフロス
- 2011年06月14日
- スタッフブログ
雨が降って、寒かったり、暑かったり((+_+))
はっきりしないお天気が続いてますね。
こんな日々も、憂鬱な気分も吹き飛ばす勢いで
スタッフ一同頑張って行きたいと思いますが…(*^_^*)
突然ですが、みなさん、歯の間のお掃除してますか(^^)?
フロスなどを日常的に使っている方は4人に1人だそうです。
フロスなど使うとむし歯予防の効果だけでなく、歯周病予防にもつながりますよ☆
名前は『e-フロス』といいまして、このフロスは濡れるとスポンジ状に膨らみ、歯の間に密着するので、汚れがごっそりとれますよ(^◇^)
使ったあとは、汚れがとれて歯の間がスースーする感じです(^_^)
ミント味でスッキリ、爽快感が得られます。
指に巻きつけてつかうタイプですが、当院のデンタルエステ時にも使用していて、使いやすいので、おススメですよ♪
使い方が難しければ、お教えします(*^^)v
1つ、380円で販売してます。どうぞお試しください(^^)
歯科衛生士 池原
草加の歯科医院
歯科医院の広告
開院して、2か月が経過しました。たくさんの患者様から様々なご意見を頂き、最も多かったのが「場所が分かりずらい…」でした。
改善策として、周囲の幹線道路から誘導するための看板の設置、電柱広告の設置を行う事に決定しました!
すでに、電柱広告は設置が行われ、看板は来週中には設置される予定です。
当クリニックは住宅街の中で、リラックスできる環境づくりを目指しています。
そのため、非常に分かりづらくて申し訳ありません;^^)
お車でご来院される患者様もこれで迷うことは無くなると思います!
氷川デンタルクリニック
院長 原 聰
歯科医院のインテリア
つい先日お花をいただく機会がありました。「プルメリア」ご存じですか?南国によく咲いているイメージですよね。大好きで前からインテリアにも取り入れていたから、本物が可愛くて仕方ありません^^植物にこんなに愛情を持つのは何年ぶりでしょう・・(笑)
お花といえば氷川デンタルクリニックのオープンの際は、本当に沢山の方々からお祝いのお花や観葉植物をいただき、どうも有難うございました!やはり植物があると、そこの空間が温かい雰囲気になって良いですね^^/待合室・パウダールーム・診療室など・・色々な場所で存在感を出してくれています☆
そして、もう1つ 待合室の雰囲気を柔らかくしてくれたものが、かわいい「歯」の絵です^^ 歯1つ1つに顔がついてます☆バックの色もかわいらしいと思います。これは、昭和大学兼任講師で小児歯科専門医の藤岡万里先生からの贈り物です。ありがとうございました!
ご来院の際はぜひご覧になってみてくださいね☆
先日、高熱を出した息子はすっかり元気になり、最近はお昼寝をしない子になってきました><午後はたっぷり寝てほしいんですが・・・かなり外遊びさせないと体力が有り余ってるようです・・:梅雨の時期は、前日が雨だと公園は泥だらけだし、なかなか遊ばせ方が難しいです・・
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック 原 佑里子
雨…
梅雨は憂鬱ですよね・・・(+o+)
ジメジメしてるの苦手で…
今月はむし歯予防月間です。
症状がなくても、歯石とりなど、美容院に行くような感覚でいらしてみて下さい。
早く梅雨明けしてほしいですね。
草加の歯科医院 林 恵
☆10日の金曜日☆
こんにちわ(*^_^*)
今日の天気は曇りですが、最近ムシムシと暑い時期が続いていますね(+_+)
今は梅雨の時期ですが、これから夏にかけてもっと暑くなるのに耐えられるか心配です(/_;)
最近、当医院では義歯をお持ちの方に、フレッシュクレンズが大人気です(*^^)
フレッシュクレンズは泡状になっており、ブラシで磨くだけという簡単な洗浄剤です☆
すごく簡単に綺麗になってスッキリする~って言ってくださる方がほとんどなので、興味がある方はスタッフまで声をかけてください(^o^)
最近、飼っているハムスターが普通に座っていたりして、何度かビックリしてしまいました(>_<)
今は慣れてきたのですが、ハムスターって座ったりするんだっけ~??
って疑問になったりしてました。。。(+o+)
でもそれが最近すご~く可愛くて癒されます(^^♪
あと寝ている時の格好が仰向けで、ビクビクとけいれんしているみたいに動くので、大丈夫かな~??と思いつつ可愛い~(>_<)と思いながら見とれてしまいます(^o^)
親バカみたいになっていますが。。。仕方ないですよねッッ(+_+)
今度は、3匹のハムちゃん達をアップしていきたいと思います(*^_^*)
草加市の歯科医院 氷川デンタルクリニック
(*^^)v 田中 香織(*^^)v
最近!!
おはようございます。
今日も朝から暑いですね…
夏が間近に迫ってますね!!
さて、6月は虫歯予防月間です。
氷川デンタルクリニックでも、虫歯予防月間として、来院された方にちょっとしたプレゼントをお渡ししているのはブログにも載せましたが!!
最近は、テレビの影響なのか、歯科健診の季節だからなのか定期健診希望の患者様が良く来院されます。
自分では気付かない虫歯や歯周病の検査など、これを機会に皆さんもやってみてはどうですか☆?
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
大森美由紀
知覚過敏
- 2011年06月07日
- スタッフブログ
今日は少し暑い感じで、少しずつ夏に近づいてきましたね。
暑くなってくると、冷たい飲み物やアイスをとる機会が増えてくるかと思いますが、
実は私、知覚過敏がひどくて、水を飲むたびに歯がしみてます(T_T)
もう子供のころからで、日常化してるので、あまり気にしてないのですが、
アイスは前歯で食べれません(+_+)
最近、当院にもおいてある知覚過敏用歯磨き粉『メルサージュ・ヒスケア』を
使っているんですが、知覚過敏が起きなくなって来た気がします。
知覚過敏予防だけでなく、ステインをとってくれる効果もあるんです。
味はソフトミントですが、私はラムネ味のように感じます(*^_^*)
とっても美味しくて、おすすめですよ。
1本950円で販売しています。
知覚過敏用歯磨き粉を一定期間以上、使い続ければ効果があると言われて
いますが、歯が削れていてしみるときは、白いプラスチックを貼り付けて
しみないようにすることもできます☆
知覚過敏でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
歯科衛生士 池原つかさ
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック
歯科検診
スタッフのブログにも書いてありましたが、今月はむし歯予防月間です!
企業や学校でも歯科検診を行っている機会があると思います。
お口に中に自信がある方でも、年に1度は歯科検診をうけ、むし歯だけではなく歯周病や、顎関節症、口腔内腫瘍などを調べてもらうことは意味のあることと思います。
氷川デンタルクリニックでは、一連の治療が終了された方にデンタルエステをお勧めしてます。
治療の効果を持続させるためには、口腔内環境を整えることが重要です。
草加の歯科医院
氷川デンタルクリニック
原 聰
プレゼント中^^/
今日は、いつもより沢山の患者様にご来院頂き、活気のある日曜診療だったように思います^^
氷川デンタルクリニックでは、 ☆6月はむし歯予防月間☆ と題して、今月ご来院中に
歯磨剤を1本プレゼントしております!
今日ご来院の患者様も、4種類からお選びいただきました☆
皆さんそれぞれ選択される種類が異なるので、興味深いです^^
いつも自分で使っている歯磨剤や歯ブラシが変わるだけでも、私は気分転換になりますが、みなさんはいかがですか?!
歯磨剤に限らず氷川デンタルクリニックでは、おススメ歯科グッズをディスプレイしてありますので、お待ち頂く間などにぜひウロウロ眺めてみてください^^/
パンフレットも色々ありますので、ぜひご自由にお持ち帰り下さいね^^
もし継続して使い続けたいアイテムがありましたらご購入だけのご来院も、できますので「あ、これもう無くなっちゃうけど治療に行く予定がないし」なんて時も、気軽にお店感覚でご利用ください^^/
プライベートでは息子が初めて40度の高熱を出しました。
いつもやんちゃに動き回ってるだけに、ぐったりしている姿をみると焦ってしまいました・・
でも驚異的な回復力を見せてくれました! 若さってステキです・・;
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
原 佑里子
むし歯予防デー
今日は、本当にいいお天気ですね(*^_^*)
洗濯日和だし、お出かけ日和ですね(^^♪
けど、それにしても暑いっ(>_<)
おとといくらいまでは寒いくらいだったのに・・・
気温の変化についていけません(>_<)!!
さて今日、6月4日はむし歯予防デーです。
氷川デンタルクリニックでは、6月をむし歯予防月間といたしまして、6月中に来院された患者様にデンタルケア用品を差し上げています。
歯医者さんが久しぶりの方も、この機会に定期検診にいらしてみてください。
うちのココア(パピヨンです)も歯石がついてきてしまいました(-_-;)
私がやっても歯石をとらせてくれないので、そろそろ獣医さんに連れて行こうと思ってます。
ワンコも歯磨き大事ですよね!
なかなかやらせてくれないので、困ってるんですけどね(=_=)
草加の歯科医院 氷川デンタルクリニック
☆林 恵☆
☆晴れ☆
おはようございます(*^^)v
梅雨に入り、最近は雨ばかりで。。。嫌になります(/_;)
でも今日は、昨日より気温も高く、いいお天気になるみたいなのでよかったです(*^_^*)
天気予報があたればですが。。。(>_<)
暑いのは嫌ですが、早くずーといいお天気が続くといいですね☆☆
早くも6月に入り、今年も半分きてしまいました(+_+)
最近は特に、1日1日があっとゆうまで。。。追いついていけません(-_-;)
大切にしていかないといけないな~とつくづく思います。。。(^o^)
明日は、6月4日なので、虫歯の日ですね☆☆
虫歯0を目指していきましょう!!痛みがあってからだと遅いので、気になる所がある時は、早めに先生に見てもらいましょう(^o^)
先日、幼稚園から一緒の友達が、結婚式をあげました(#^.^#)
式場が遠くて、参加はできなかったのですが。。。今月に披露宴があるので友達を祝福しにいってきます(*^^)vすごーく楽しみです☆
☆氷川デンタルクリニック☆
受付 田中 香織(*^^)v